top of page



監督キャラが炸裂し予想の数倍面白かった!「純粋映画Award」
完全招待制の映画祭として初開催した「純粋映画Award2025」が閉幕しました。初のオンラインイベントの開催とあって、運営側は試行錯誤の連続でしたが、なんとか無事にイベントを終えました。
第1回のグランプリ作品は久芳美保監督の『母のご汁』となりました。おめでとうございます。
reicielstudio
5 時間前読了時間: 3分
閲覧数:62回
0件のコメント


透明な告白が人の心を掴む映画
・・・監督がモデルとなったある女性が、タイムカプセルを掘り返す話。
これ以上はなんとも言いづらい映像詩です。
タイムカプセルを掘り返す過程において、心の真実が急に告白されます。
この展開に驚かれる方も多いのではないでしょうか?
reicielstudio
4 日前読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント

昭和オヤジ復活こそ人の絆を復活させるとわかる映画
昭和オヤジの代表のような主人公(監督が熱演)による超シンプルなストーリーはダイレクトに胸に迫ります。
この強いストーリーが原因か、監督の築き上げた人脈が原因になっているかはわかりませんが、今も地元では上映をする機会に恵まれ、引っ張りだこと言って良い状況のようです。
reicielstudio
5 日前読了時間: 3分
閲覧数:78回
0件のコメント


HSPを乗り越える映画
監督の芸術的な感性は今までの人生においては地下水脈的な位置にあった気がします。
人生の後半にさしかかり、その吹き上がる場所、エネルギーを放射する対象を探していたのだと思います。
・・・そんなふうに予想してしまうくらい、奥深く文学的な作品が『泥中の花と小舟』でした。
reicielstudio
6 日前読了時間: 3分
閲覧数:85回
0件のコメント

永遠に女性的な映画の誕生
自他の壁を行き来する自我が、迷いながらゆらめきながら、憧れの存在に近づき、遠ざかる。
万葉の歌人に共通するような心のひだが全編を通して展開していきます。
reicielstudio
3月26日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント

仕事人間がヒーヒー言いながら作った癒し系映画
映画は奇跡をもたらし、人生のジャンプ台となりますが、監督はまさにそれを地で行っています!
「映画作りは人生を変えますよ」と私も叫び続けていますが、あまりに教科書通りでこれには参りました。
何がどう変わったのかは作品をみて感じていただければと思います。
reicielstudio
3月25日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント

元CAがスマホだけで作った作品
誰しも複雑な思いの残る、母への感謝や反省は、人生を再スタートさせるきっかけになる大イベントなのだと感じさせて頂きました。
reicielstudio
3月24日読了時間: 3分
閲覧数:316回
0件のコメント

映画作りが新聞記者を癒す
「純粋映画」の可能性は計り知れません。最も人の心をうつのは、「自分に嘘のない人生における感動」なのですが、これが分かっていても、なかなかそれを人に語るのが難しいのが人間です。映画はその点、感動を人に伝える素晴らしい表現方法だと思います。
reicielstudio
3月10日読了時間: 4分
閲覧数:98回
0件のコメント


映画制作と愛する人との別れ
愛する人が戻ってくることはないかもしれませんが、継続的な創造のエネルギーでBが心の成長を遂げたことだけは確かだと感じます。
reicielstudio
2月12日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


映画監督になるには何が必要なのか
今の時代、老若男女がさまざまな思惑で新人監督になろうとしています。
ということで何とも定義するのに困ってしまう映画監督という存在ですが、今回はあなたが将来映画監督になるべき人なのか、否かを簡単に診断してみたいと思います。題して「こんな人は映画監督は向かない」3つのタイプです。
reicielstudio
1月5日読了時間: 7分
閲覧数:80回
0件のコメント


アトピーの方への映画塾のススメ
「たかだか映画」と捉える方もいると思います。しかし、人を本当に感動させるためには自分自身の心にテーマをとる必要があるのが映画。だから必然的に制作の過程で自分自身の心に向き合うのが映画なのです。
reicielstudio
2024年12月11日読了時間: 4分
閲覧数:144回
0件のコメント


映画祭に入選するための方法
本日は素晴らしいニュースが届きました。 レイシェル青春映画塾は初心者のためのオンライン映画塾。13回の授業を少数の仲間と共に伴走して世界に一つの監督作品を作り、映画祭にチャレンジします。 私がこの塾を始めたのが今年の4月。 1期生は20代から50代までの5名でした。...
reicielstudio
2024年11月6日読了時間: 4分
閲覧数:88回
0件のコメント


恐怖心を乗り越えない人生は失敗
私は「自分の心を見つめる」純粋な表現には恐怖心を打ち破るとんでもない力が秘められていると思っています。本当は、学生でなくても、普通の社会人でも、東京の学校に通えなくても、「自分の心を見つめた嘘のない純粋な作品」はスマホで作ることが出来るし、映画を観るだけより圧倒的に深い価値がある
reicielstudio
2024年10月1日読了時間: 3分
閲覧数:62回
0件のコメント

新iPhone発表と映画制作
新iPhoneシリーズが発表され、ますます、スマホのカメラ性能が上がってしまいました。このスマホさえあれば、映画ができてしまう、映画監督になれてしまうのが現代なわけですが、実は映画を撮る人は少数派。その原因に迫ります。
reicielstudio
2024年9月11日読了時間: 4分
閲覧数:78回
0件のコメント


映画制作と映像詩のこと
私の主宰する「レイシェル青春映画塾」の第1期生が先日卒塾していきました。 3ヶ月半で短編映画を0から作るチャレンジに成功された方お一人一人には、何か大きなことを成し遂げた自信のような輝きがあります。(1期生インタビュー動画がオフィシャルサイトに掲載されていますのでご覧くださ...
reicielstudio
2024年7月31日読了時間: 3分
閲覧数:77回
0件のコメント


親子関係が激変する映画制作〜母の日に寄せて
映画作りは人間関係の改善に効能があります。
クリエイティブのエネルギーは、視野の劇的変化に伴って、人に対する自分自身の思いを変えたあと、変化した思いの波動は相手にも伝わっていくのだと思います。
reicielstudio
2024年5月11日読了時間: 5分
閲覧数:61回
0件のコメント

自信なきHSPの人こそ創作に飛び込め
もし、自分に自信がなくHSP気味の方が作品に向かうことができたら、他者の目を忘れ、自分に向かい合うことができる時間を手に入れることになるでしょう。
reicielstudio
2024年4月2日読了時間: 3分
閲覧数:134回
1件のコメント

夢と職業と映画制作
私はwebサイトにも書いた通り、映画監督が現代最高の職業だと思っています。
自らの人生を形にし、学びや成長に向き合って、観客と分かち合えるだけじゃなく、この社会にインパクトを与え実際に変えることもできる可能性も秘めた、最高の仕事です。
reicielstudio
2024年3月18日読了時間: 5分
閲覧数:56回
0件のコメント


自主映画制作をやめようと思う時(シノプシス)
その山場を乗り越えられないと彼らは映画を完成させることは出来ない、そんな3つのシノプシス出しの山場についての考察です。
reicielstudio
2024年3月7日読了時間: 4分
閲覧数:64回
0件のコメント


映画監督になるための方法
私が言える映画監督になるための唯一の方法は「諦めないこと」。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、諦めなかったものが勝利すると思います。
reicielstudio
2024年2月14日読了時間: 4分
閲覧数:159回
0件のコメント
bottom of page